人気記事
-
クッションファンデが崩れる人は●●が多すぎる!崩れにくいクッションファンデの使い方解説
こんにちは、ミシャPRスタッフです。 クッションファンデはすぐ崩れるから嫌い、クッションファンデはうまく塗れない、クッションファンデが苦手、そんな方にこそ読んでいただきたい今回のブログのテーマは「崩れにくいクッションファンデーションの塗り方... -
クッションファンデーションのよくある疑問、解決します!クッションファンデQ&A
ベースメイクの定番となったクッションファンデーションですが、まだまだいまいち使い方がわからない、というお声や、ご質問をよく頂きます。 そこで本日は、カスタマーセンターやお問い合わせメールで良くあるご質問への回答を一挙掲載いたします。ぜひ参... -
ミシャBBクリーム5種を徹底比較!崩れない?カバー力やマスク色移りもレビュー【PR】
ミシャといえばBBクリーム。「使ってみたいけどどれがいいの?」と5種ある中でどれを選べばいいのか悩んでいる人も多いでしょう。 そこで今回、5種のBBクリームのカバー力やヨレ、マスクへの色移りなどを「40代後半・乾燥肌・敏感肌・ブルベ夏タイプ」の私... -
【徹底解説】クッションファンデーションの基本を総おさらい!
ミシャジャパンの人気アイテムといえば、クッションファンデーションです。本日は、クッションファンデーションの基礎知識をお届けします。 クッションファンデーションとは? クッションファンデーションは、リキッドファンデーションをスポンジに浸透さ... -
ミシャクッションファンデの21番と23番の違いを徹底解説
ミシャクッションファンデーションとは ミシャクッションファンデーションは、ミシャの代表的なファンデーションです。クッション状のスポンジにファンデーションが入っており、専用のパフで顔にのせることができます。 今では欧米ブランド、日本ブラン... -
イエベ?ブルべ?グリベ? 悩む人必見!パーソナルカラーの世界
パーソナルカラーとは? パーソナルカラーとは、個人の肌の色や髪の色、目の色に最も相性が良く、その人を一番美しく見せてくれる色のことを指します。この色を取り入れることで、全体の印象がグッと引き締まり、魅力が引き立ちます。パーソナルカラー診... -
敏感肌でも安心!レチノールとナイアシンアミド、ビタミンCの併用術
敏感肌とスキンケアの重要性 敏感肌の方にとって、スキンケアは非常に重要なルーティンです。肌が外的刺激に対して敏感であると、適切なケアを行わないと肌のバリア機能が低下し、さらなるトラブルを招く可能性があります。特に、レチノールやナイアシン... -
クッションファンデーションの鏡が曇ってる!もしかして不良?違います!「鏡の曇り」を取る方法
こんにちは、ミシャPRスタッフです! MISSHAの大人気商品は、≪クッションファンデーション≫や≪テンションパクト≫などのコンパクト型のアイテム。いつもたくさんの方にご愛用いただき感謝しております☆ 突然ですが、今お使いいただいているそのパ... -
どっちを選ぶ?「ミシャ グロウ クッション」のライトとカバーを徹底比較!【PR】
「ミシャ グロウ クッション」は、ライトタイプとカバータイプの2種類があるので、どっちを購入しようか迷っている方も多いのではないでしょうか?そこで本記事では、ライトタイプとカバータイプの2種類を【使い心地】【カバー力】【マスクへの色移り】な... -
レチノールが合わない人の特徴とその対策法
レチノールとは レチノールはビタミンAの一種で、スキンケア業界では非常に人気のある美容成分です。 以下の記事でも詳しく解説しています。 しかし、レチノールは非常に強い成分の為、すべての人に適しているわけではなく、一部の人には刺激や赤み...